岩沼市×南アフリカ共和国 応援フェスティバル 来場プレゼントあり(2月10日更新)

岩沼市×南アフリカ共和国応援フェスティバルへ是非ご来場ください! 来場プレゼントもあり!

南アフリカ共和国の観光・物産や南アフリカオリンピック・パラリンピックチームをパネル展示などで紹介します。ステージでは南アフリカのダンス披露や大畑大介氏による「オリンピックとラグビー」をテーマにした東京からのオンライン講演会も開催。イベントの最後は南アフリカと会場をオンラインでつなぎ、事前に募集した「南アフリカ応援ポスターコンクール」の表彰式を行います。

開催日時・タイムスケジュール

2021年2月13日(土)10:00~16:30

<午前の部>

10:00 開場展示コーナー観覧開始

10:05 オープニングステージ

10:45 南アフリカ観光局による南アフリカ紹介

<午後の部>オンライン配信予定

13:30 大畑大介氏による講演[事前予約制]【オンライン講演】当日、会場および公式ホームページにて配信いたします。

※大畑大介氏オンライン講演会の会場開催の席がございますので、当日受付までご来場下さい。

※大畑大介氏のご来場はございません。

15:30 ポスターコンクール表彰式(南アフリカとオンラインにて)

16:30 閉会

開催場所

東京第一ホテル 岩沼リゾート

宮城県岩沼市北⾧谷字切通1-1 グリーンピア岩沼内

TEL.0223-24-4455 FAX.0223-24-4459

「日本」・「南アフリカ共和国」応援ポスターコンクール受賞者表彰式15:30~

岩沼の子どもたちが描いた「南アフリカ共和国応援ポスター」と南アフリカ共和国の子どもたちが描いた「日本応援ポスター」のポスターコンクールで受賞した子どもたちの表彰式を行います。当日は南アフリカ共和国と岩沼市の会場をオンラインでつなぎ、同時に表彰式を行います。

当日は表彰式の模様をライブ配信予定!!

※ライブ配信のURLは本サイト内でも告知しますので、少々お待ちください

南アフリカ紹介パネル・公式アートポスター・聖火リレートーチ等を展示10:00~16:30

南アフリカ共和国(観光・オリンピックなど)、復興「ありがとう」ホストタウン事業などを紹介するパネルや国内外のアーティスト(野老朝雄氏、荒木飛呂彦氏など)によるオリンピック・パラリンピックをテーマにした「東京2020 公式アートポスター」、東京2020 大会のオリンピック・パラリンピックの聖火リレートーチを展示いたします。

みんなで南アフリカ共和国を応援しよう!

【専用ホームページ内で南アフリカ応援動画が見られます!】

震災時にいち早く岩沼市の復旧・復興の為に救援隊を派遣してくれた南アフリカ共和国。その後も被災者を励ますためにメッセージを書いたサッカーボールの贈呈や避難所・小学校でのアフリカの太鼓(ジェンベ)の演奏など、沢山の支援を頂きました。南アフリカ共和国の皆様への感謝を込めて、岩沼市民一丸となって「南アフリカ共和国のオリンピック・パラリンピックチーム」を応援しましょう!

その他

※新型コロナウイルス感染症の状況次第では、内容の一部が変更・中止になる可能性がございます。開催状況につきましては、本ホームページにて改めてお知らせしてまいります。(令和3年1月20日時点)

また、当日、会場においてもコロナウイルス感染症対策で検温などを行う予定です。